こんにちは!
インテリアコーディネート事務所
in F の山賀 史子です。
さて
本日は家具の納品です。
オシャレなお打ち合わせスペースに
新規家具をご提案させていただきました。
納品したのは建物2Fモデルルームで
1階は、ふわふわパンケーキが人気のメープルカフェさん
今回モデルルームの打ち合わせスペースへ納品させて頂いた家具についてご紹介しますね。
【テーブル】
テーブル天板は 一瞬モルタルに見える亜鉛クリア仕上げのジンクトップ。エッジの効いた 辛口テイストとなってます。
脚はモミ古材を使用したアンティークな風合いです。
古い木材と銀白色の亜鉛の天板の組み合わせ 渋すぎます!!
【ダイニングチェア】
ダイニングチェアは
ブラックのカフェチェアで
空間を ピリっと引き締め
壁紙の縦ボーダーのブラック色と
リンクさせ すっきりとまとめました。
【ギャッベ】
チェアの座面にはギャッベを。
モダンな空間に 柄のハッキリとした
デザインを座面へ敷くことでアクセントにしています。
ギャッベの柄には全て意味や願いが込められています。
樹のモチーフは
生命の樹を表してます。#長寿#健康#成長
枝は 天空の神様に向かっていく階段、根元は今暮らしている世界という意味があります。家族の長寿・健康や子供の成長への願いが込められています。
樹齢が長く身近にある "なつめやし"や"糸杉"がモチーフになっています。
四角
#幸運を呼ぶ窓#井戸
幸せが入ってくるように願いが込められています。
窓の中には、遊牧民が見る風景や動物が
織られている事もあります。
井戸は遊牧民の生活にとって
とても大切な水が
湧き出ることから 用いられています。ギャッベの魅力は 一枚一枚願いが込められている事でしょうか。
全体のデザインは 織り子さんの感性で自由に織られていますが、
使われている文様 デザインは昔から代々受け継がれている文様です。
これからお住まいになるお客様の幸せな空間つくりができる打ちあわせスペースペースとなりますよう
祈りを込めてギャベをご提案させていただきました。
私も以前、愛車の座面シートにギャベを敷いた話を
以前投稿しましたが、ギャッベの毛足は クタクタには なりません。
毎日 車に乗り 私のお尻に敷かれていますが むしろ馴染んできました!
おススメです。
永く使える愛着のあるもの 納品させて頂き、光栄です。
メープルホームズ東海様 ご依頼下さりありがとうございました!
また納品作業の最中 お子さん連れのママさんの為の ヨガ教室が行われていました。子育て中の息抜きの場も提供しているオシャレなメープルカフェさん。毎日忙しい育児の中で ホッと息抜きをすることは とても大切な事ですよね。育児に奮闘されてるママたちも 応援したいインテリアコーディネーターfumikoです。
インテリアコーディネーター事務所「in F」
静岡県浜松市北区 (詳しくは問い合わせください。)
営業時間:9時~17時
定休日:水曜日